戻る

ガイドツアー

【大阪城・道頓堀】橋梁エンジニアと貸切クルーズ☆水都の名橋大解剖~パナマ運河方式の水位調整を体感!船でしか堪能できないイイ橋尽くし~

大阪城公園駅

thumb
thumb
thumb
thumb
場所
大阪城公園駅
大阪府大阪市中央区大阪城3
Google マップで見る
期間

2025/10/132025/10/13

時間
14:00~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
料金
7,000円(消費税・保険料込) 
※クルーザー貸切料込み
※中学生以下も、参加費用が必要です。
予約有無
抽選申込・参加予約あり
※申込締切:8/8(木)AM10:00まで
※抽選終了後は、先着順で参加の受付をいたします
備考
※詳しくは公式ホームページをご覧ください
集合場所
JR「大阪城公園」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
JR「大阪城公園」駅 → 1.大阪城公園駅歩道橋 → 2.大阪城港船着場 乗船→ 寝屋川 → 大川 → 東横堀川 → 道頓堀川 → 湊町船着場 下船 → 3.湊町リバープレイス (解散)
定員
23名(要予約)
※催行人数12名に満たない場合、開催日の14日前までにツアー中止をお願いすることがございます。
主催
合同会社まいまい

予約申し込みへ

※外部サイトへ遷移します

橋梁エンジニアと、貸切クルーズツアー!水の都・大阪の運河めぐり。

江戸時代から「浪華八百八橋」と呼ばれるほど大阪は橋の名所で、また大阪の人々は橋に強いこだわりを持ってきました。
武田五一と安藤忠雄、新旧の橋梁美が共演する「銀橋」「新銀橋」。
橋の上に橋を重ねた!?珍しい二層構造の「天満橋」。3連の鋼アーチが優美な「天神橋」。“ライオン橋”との異名を持つ「難波橋」。
ルネサンス様式が美しい、大阪現役最古の橋「本町橋」。
東横堀川水門では、船に乗ったままパナマ運河方式の水位調整を体感しましょう。
盛り場を繋ぐ、道頓堀・個性派ぞろいの橋梁群。
ガイドの丹羽さんが手がけた「大黒橋」。
浮かぶ原っぱ!最新の吊り橋「浮庭橋」まで。
船でしか堪能できないイイ橋尽くし。
日本一の商都を築き上げた、大阪の水運と名橋を味わい尽くします!

予約申し込みへ

※外部サイトへ遷移します

このイベントのタグ

な気分にぴったりのイベント